令和3年度卒業式のご案内

 令和3年度卒業される先輩方の今後さらなるご活躍の後押しになるような 、卒業式を華々しく開催することで、現役メンバーにとって先輩からの意思を引き継ぎ、更なる 北大阪商工会議所の発展をつなげるものとします。

【日 時】 令和4年3月23日(水)
      卒業式 18時00分~20時30分(会場受付17時30分~)

【開催場所】 アルカスホール メインホール
       大阪府寝屋川市早子町12-21

【趣旨目的】令和3年度卒業される先輩方の今後さらなるご活躍の後押しになるような 、卒業式を華々しく開催することで、現役メンバーにとって先輩からの意思を引き継 ぎ、更なる北大阪商工会議所の発展をつなげるものとします。

【ドレスコード】 正装

★コロナ対策★(重要)
 卒業式事前に「抗原検査キット」を郵送いたしますので卒業式当日、参加者は各自で検査を行って頂き、検査結果を画像に納め、同封いたしましたアンケートも受付にて提出して頂きます。
 また、検温・消毒も徹底し、会場内ではソーシャルディスタンスを取り、万全での開催を致します。

 尚、卒業式が開催できない場合は、Zoomにて「卒業生を送る懇親会」を開催いたします。
飲食可能です。Zoom懇親会の場合、ミーティングID、パスコードは前日にお伝えいたします。

感染拡大の為、中止の判断を行った場合は2週間前までにこの場にて再度ご案内いたします。

 

総務委員会

令和3年度2月度例会開催のご案内

 令和3年度2月度例会を開催いたします。
4単会のYEG メンバーが年一度合同例会を行うことによりメンバー間の交流を図る場とし、4単会の絆を深め、メンバー同士の懇親を図ってまいります。

【日 時】 令和4年 2月 5日(土)18:30~20:15(受付18:00)
      懇親会 20:40~21:30(受付20:15)

【開催場所】 メイン会場 門真市立公民館 門真市新橋町34-24
       サテライト会場 ジャングルゴリラ 門真市新橋町8-31

【第一部】 門真市立公民館にてパネルディスカッションによるディスカッション形式
     サテライト会場(ジャングルゴリラ)
【講 師】 4単会第1回志青会委員長 北大阪YEG 茂木一彦先輩
      守口門真YEG 松阪寛司くん 大東YEG 吉田勇二くん 八尾YEG 梶本謙先輩
【テーマ】 『パネルディスカッションによる対談』
【内 容】 『楽しく学ぼう!新たな仲間とこれからの志を!』
     4単会の第1回志青会委員長をお招きしてのパネルディスカッション方式での対談
     をしていただきます。色々なエピソードなどを聞きながら志青会のことを知っても
     らいたい。対談を受けて質疑応答とディスカッションの発表をいただきます。
【第二部】 懇親会 会費4000円
     ジャングルゴリラにて4単会の親睦を深めるとともにYEG の理解も深める

ビジネス交流委員会

大阪府商工会議所青年部連合会 創立30周年記念式典・祝賀会の開催 のご案内

拝啓
 時下益々ご清祥のこととお慶び申し 上 げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し 上 げます。
 さて、標記記念式典・祝賀会が 下記の通り開催されることとなりましたのでご案内させて頂き
ます。
 お忙しい時期とは存じますが、多数のご出席を 賜りますようよろしくお願いいたします 。
                                       敬 具

【日 時】 令和4年2月11日(金・祝)
【開催場所】ヨドコウ桜スタジアム
 所在地:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
 TEL:06-6691-2500
【スケジュール】
 式典・・・午後2時~(開場午後1時~)
 祝賀会・・午後3時40分~
登録料 10,000円/人現役メンバーには 単会 から 登録料 補助 5 ,000 円)

令和3年度1月度新春例会開催のご案内

 令和3年度新春例会でANAクラウンホテル3階万葉の間で開催いたします。例会のオープニングを太鼓で彩り、鏡開きでお祝いし、パフォーマンスによるアトラクションを用意して参加したメンバーに楽しんでもらい、新たな年の出発にしていただきます。
 本年度の青年部活動はコロナウィルスの影響により、前半はオンラインで行われてきました。その中で行う、新春例会もソーシャルディスタンスと感染対策を確保し、会員の親睦を図り、次年度理事役員予定者の紹介をいたします。
 新しい年の活動のきっかけと、新年のお祝いを新春例会で行いましょう!ご参加のほどよろしくお願いいたします。

【日 時】 令和4年1月14日(金) 19時00分~21時00分(受付18時30分)
【開催場所】ANAクラウンホテル    3階 万葉の間

40周年準備委員会

令和3年度12月度例会(クリスマス例会)開催のご案内

北大阪YEGメンバー同士の親睦を深めることはもちろん、YEG活動を応援、見守ってくれている、協力してくれているご家族や近しい関係の方に感謝の思いをつたえるための例会です。

【日 時】 令和3年 12月 18日(土)18:00~20:00(受付17:30)
【開催場所】リーガロイヤルホテル大阪 ロイヤルホール
【内 容】
 リーガロイヤルホテル大阪にてご家族も楽しめるクリスマス例会を開催します。
 会場にはプチ縁日を設け、お子様も楽しめる会場にしています。アトラクションはアークサンによるLEDパフォーマンスです。
 恒例の抽選会と、ご参加のお子様にはクリスマスプレゼントをご用意しております。

 

会員拡大親睦委員会

A4

令和3年度本会交流事業のご案内

青年部メンバーが本会職員と人的な交流を図ることでその結果、本会の仕組みやサービスを把握し、円滑な青年部活動を行っていける環境を創ることを目的とします。

【日 時】 令和3年12月10日(金) 18時00分~20時00分(受付17時30分)
【開催場所】枚方市立地域活性化支援センター 7階  たまゆらイベントホール
【内 容】
 枚方市立地域活性化支援センター 7階 たまゆらイベントホールにて、委員会対抗クイズ大会を開催いたします。
各委員会には、北大阪商工会議所の職員の方に入って頂き、一緒にクイズの回答を考えることで交流して頂くことともに、クイズも交流が図れるような内容となっております。
【ドレスコード】なし

※例会終了後、20時30分より、串カツとホルモン KAISEI 枚方にて懇親会を予定しておりますのでご出席をお願いいたします。
(参加費5,000円)お釣りのないようお願いいたします。

本会交流委員会

第39回全国会長研修会「山紫水明の地茨城つちうら会議」開催のご案内

 2022年に開催される日本YEG第40回全国会長研修会招致活動の一環として 、 第3 9 回全国会長研修会 「山紫水明の地茨城つちうら会議」 が開催される茨城県土浦市を訪問。
日本YEG 三大事業の全国会長研修会を学び、共に 理解を深め ることで、 北大阪YEG 単会 内で共有することを目的とします。

【日 時】 令和3 年 11 月19日(金)~20日(土)

【開催場所】茨城県土浦市 亀城プラザ、ホテルマロウド筑波、各会場

【タイトル 】 日本商工会議所青年部第39回全国会長研修会
      「 山紫水明の地茨城つちうら会議 」
      『 今立ち上がろう!仲間と共に地域と日本の未来へ 』

【費 用】 登録料 1万6000円(単会補助1万6000円)
     交通費 自己手配  宿泊費 参加日数により自己負担

【日 程】 令和 3 年11月19日(金)・20日(土) 1泊2日プラン

【交通手段】
    19日 京都駅出発(新幹線)→東京駅(特急ときわ)→土浦
    20日 土浦出発(特急ときわ)→東京駅(新幹線)→京都駅

【宿泊場所】ホテルマロウド筑波

【ドレスコード】スーツ、 徽章着用

ZKK準備委員会

大会スケジュール(予定)
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

令和3年度11月度例会開催のご案内

 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を
賜り厚く御礼申し上げます。
さて、11月度例会を広報委員会の企画により下記の内容で開催いたします。
お忙しい時期とは存じますが、多数のご出席を賜りますようよろしくお願いいたします。
                                        敬具

【日 時】 令和3 年 11 月11 日( 木)
      19時00分~20時45分(受付18時 30 分)

【開催場所】輝きプラザきらら 7階 たまゆらイベントホール

【講 師】 株式会社喜代村 代表取締役社長 木村 清氏

【テー マ】 『情報発信の秘訣〜前代未聞なほどのお客様本位は世界に伝わる〜』

【内 容】 
寿司チェーン「すしざんまい」を展開されている株式会社喜代村の代表取締役社長 木村清氏に、1店舗でも新聞、雑誌、テレビで話題になったお話から、我々のビジネスでもメディアで話題の店になるヒントを頂きます。
 そして、社長のメディアへの出演や「すしざんまい」の各種SNSでの広報活動を新規顧客開拓とファン作りにどう生かしているのかを学びます。
 また、現在のコロナ禍における事業の取り組みと広報活動についてお話いただきます。

【ドレスコード】 正装(スーツ・記章)

広報委員会

親睦事業のご案内

 今回の親睦事業は、滋賀県長浜市にて日帰り旅行を開催。メイン内容は、チームを組んで長浜市を観光しながら楽しめる宝探しゲームです。団体ならではのアクティビティ宝探しゲームは、4〜5名でチームを組み町歩きを楽しみながら宝物を探すゲームです。移動の時からコロナ対策を万全にし、みなさまが不安にならないような内容にしております。
 様々な理由でYEG事業になかなか参加できない、知らないメンバーの方が多い、YEGをよく知らない、自企業のことを知ってもらいたいなどなど、そんな方にもおすすめの日帰り旅行。
 この親睦事業でぜひ多くのメンバーと顔見知りになって親睦を深め、これからのYEG活動の活力そして自企業の発展につなげてみてはいかがでしょうか。

※ 新型コロナウィルス感染症を防止する観点から一部変更となりました。

【日 時】 令和3年11月6日(土) 13時00分から17時00分

【開催場所】滋賀県長浜市豊公園自由広場(現地集合・現地解散)
〒526-0065 滋賀県長浜市公園町1325

【開催場所】 滋賀県長浜市周辺

【趣旨目的】 しっかりとしたコロナ対策を心掛け、親睦事業を通じて北大阪YEGメンバー及びOB同士が信頼関係と親睦を深め、令和3年度にふさわしい旅行とし、委員会の垣根を超えて楽しめることを目的とします。

【内 容】 今回の親睦事業は、滋賀県長浜市にて開催。
びわ湖湖畔に面した長浜市は、戦国ゆかりの史跡、近世城下町の文化、明治の近代化遺産等、歴史の重みと文化の香りを感じられる街です。その街を4〜5名のチームで散策しながら謎解きにチャレンジ。スマホを使いながらあちこちに散らばったお宝を探します。お宝をたくさん見つけたチームには、特典があります。チームの団結力を発揮して、観光とゲームと楽しんでください。

【昼 食】昼食は個別で済ませてからご集合ください。
JR長浜駅周辺は観光スポットが多くありますので、その周辺でお食事なども楽しめますし、集合場所の豊公園の隣にはホテルもあり、琵琶湖の味覚を味わえる食事が楽しめます。ご都合に合わせてお食事を済ませてから集合場所にお集まりください。

【アクセス方法】
今回は現地集合現地解散となります。

【ドレスコード】カジュアル
宝探しゲーム  https://www.takarush.co.jp/lp/treasureroyal/pdf/planbook4.pdf

会員拡大親睦委員会

第39回近畿ブロック大会丹の国(にのくに)あやべ大会のご案内

 第39回近畿ブロック大会丹の国(にのくに)あやべ大会に参加することにより開催地の魅力に触れ、他単会と交流することにより、青年経済人としての学びを得ることができ、今後の YEG 活動に繋げていくことを目的とします。

【日 時】 令和3 年 10 月 30 日( 土 )9:30 ラポール枚方前 集合
                      現地集合の場合 9:30受付開始

【開催場所】山田池公園 GoodBBQ 枚方市山田池公園1

【趣旨目的】
  第39回近畿ブロック大会丹の国あやべにて行われます。会場への参加は叶いません
  でしたが、パブリックビューイングで会場の熱気を感じ近畿地区青年部、北大阪YEG
  メンバー及び OB 同士が親睦を深め当時者たる気概を持ちこのコロナ禍を吹き飛ばす
  ことを目的とする。

【費 用】 青年部  オンライン 登録料 返礼品あり 7,000 円 返礼品無し 3,000 円
                             (3,000円補助 あり)
         BBQ 懇親会費5,000円参加者負担
    OB  オンライン 登録料 返礼品あり 7,000 円 返礼品無し 3,000 円
       BBQ 懇親会費 5,000 円参加者負担

【募集人数 】 100名( OB メンバーを含む)

【ドレスコード】カジュアル

40周年準備 委員会