3月例会

3月例会

 

 納会は、3月16日(木)に京橋の太閤園にて、平成28年度を締めくくるものとして盛大に開催することができました。参加人数も112名を数えました。
 この1年間、川北会長のもとで各委員会が様々な事業を行ってきて、納会のわずか2時間に締めを凝縮するには無理があるかと思いましたが、OBの先輩方、卒業生の皆様をはじめとして各委員会様、事務局佐藤様の多大なるご協力があり、無事に完遂することができました。
 登壇いただいた卒業生及び理事者の皆様はその持ち時間の中で、出席者を楽しませる挨拶を繰り広げて下さり、納会に彩を与えて下さりました。
 全員の力で成功させた納会となりました。広報委員会を代表して御礼申し上げます。有難うございました。

平成28年度広報委員会 委員長 西澤真介

 

3月例会3月例会

3月例会

2月度例会(志青会)

2月例会

 

 平成29年2月10日(金)、守口市役所新庁舎にて2月度例会(志青会)が開催されました。
第1部は『全日本プロレス秋山準社長による講演会』、第2部は参加者全員参加の『レスラーから学ぶ健康を維持するストレッチ体操』、第3部は『プロレスラーによるエキシビジョンマッチ』観戦を実施しました。
プロレスから「攻めの美学・受けの美学」「忍耐力」「体調管理」「経営学」を学び、各個人が忘れがちな部分をもう一度見直すいい機会となりました。

 

2月例会

新春例会

新春例会

 

1月18日(水)、ホテルモントレラ・スール大阪にて、1月度例会(新春例会)を開催いたしました。
新しい年を迎えての挨拶と事業報告をかねた例会となりました。例会の中では鏡開きをおこない、また津軽三味線ユニット「ルナーレ」の演奏もあり大盛況に終えることができました。
29年のスタートラインに立ち、かつメンバー数が300名をこえる単会となった初の例会でもあり、メンバーの記憶に残る例会を行うことを主に準備してまいりました。
動員目標を150名としたところ、各委員長の皆様の絶大なる協力のおかげでなんとか達成することができました。
総務委員会メンバーの熱い思いと、参加されたメンバーの思いが重なり達成することができたと感激しております。
そしてこの例会を通して、やりきることの大切さを学ばせていただき、かつYEGの活力になれたことを総務委員会メンバーとともに分かち合えたことに、すばらしい感動を憶えました。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

平成28年度 総務委員会 委員長 川瀬 陽義

 

新春例会新春例会

新春例会

第8回ジュニアエコノミーカレッジまとめセミナー

ジュニエコ

 

平成28年12月3日(土)に 、
第8回ジュニアエコノミーカレッジ(こども株式会社) まとめセミナー&決算発表&表彰式 を実施しました。
                                         
                                         

 

ジュニエコジュニエコ

ジュニエコジュニエコ

12月例会

12月例会

 

12月10日に北大阪YEG平成28年度12月度例会(クリスマス例会)をリーガロイヤルホテルにて開催させて頂きました。ピアノ、サックスの生演奏の中ホテルのクリスマスディナーをいただき、エコ仮面による子供たちへのプレゼントにはじまり、千本引きを使っての奥様プレゼント抽選会、そして顔スロットによる抽選会をいたしました。
スロット時には写真の取り直しやマシントラブルにより進行が予定どおりにいけない場面等ありましたが顔写真のスロットで楽しんでいただけたと思います。

今回のクリスマス例会が皆様のYEG活動と家族愛の一助になることを願っております。

会員拡大親睦委員会メンバーを代表しましてあらためて御礼申し上げます。
メリーメリークリスマス♪
皆様にとって素敵なクリスマスになりますように♫

平成28年度 会員拡大親睦委員会委員長  長田秀史

 

12月例会12月例会

12月例会12月例会

11月例会

11月例会

 

11月17日(木)、北大阪商工会議所にて、11月度例会を開催いたしました。
講師に落語家の三遊亭白鳥氏をお迎えし、「笑顔でコミュニケーション・落語で学ぶまちづくり」をテーマに、全国各地を訪れた経験を活かし、落語の語りをまじえて楽しくまちづくりについて講演いただきました。
三遊亭白鳥氏は、元来難しいイメージのまちづくりを大きなビジョンと感じるのではなく、身近なことから考え自ら楽しみ参加することで、元気な人が集うまちづくりへと波及していくことを落語の身振りを交えて講演くださいました。
今回の例会が、今後のまちづくりの地域活性とビジネスの活性に少しでもつながればと願っております。ご多用の中、たくさんの方にご出席いただきまして大変ありがとうございました。
まちづくり特別委員会メンバーを代表しましてあらためて御礼申し上げます。

平成28年度 まちづくり特別委員会委員長 田代ミチル

 

11月例会11月例会

11月例会11月例会

OB会との交流事業

OB会との交流事業

 

11月1日(火)に寝屋川市のニューコマンダーホテルにて「OB会との交流事業」を開催いたしました。

本事業は、北大阪YEGの歴史を創ってこられたOB諸先輩に敬意と感謝を込めた親睦事業として、今まで以上の現役メンバーとOB会メンバーの相互間の交流することを目的としており、当日は、多くのOB会の諸先輩方に出席をして頂きました。

川北会長の挨拶から始まり、OB会上田会長からもご挨拶をいただきました。

アトラクションでは、青年部メンバーでもある郡博茂君とニューコマンダーホテルのスタッフによる「イカの活けつくり」を実演、そして参加者全員にご賞味いただきました。

出席されたOB会の諸先輩方からは、青年部の歴史やたくさんの温かいメッセージを頂戴しました。

今回の事業を通して現役メンバー、OB会メンバーの更なる親睦、交流へと繋がっていくと感じました。

35周年準備委員会メンバーを代表して、改めて御礼申し上げます。

平成28年度 35周年準備委員会委員長 信吉大輔

 

OB会との交流事業OB会との交流事業

OB会との交流事業OB会との交流事業

第2回ビジネスセミナー

第2回ビジネスセミナー

 

平成28年10月20日(木)、本年度の「ビジネス活性を趣旨目的としたセミナー」を無事終了する事が出来ました。
同日開催されたセミナーでは、1回目同様「労務問題」をテーマにし、その中で体験談交えて講演いただくスタイルをとり、青年部メンバーの企業様の過去の事例をもとにお話をしていただきました。
経営者自らが直面した実体験を発表し、青年部メンバーの社会保険労務士・弁護士の先生方から解説をいただく事で、問題の解決が正しかったのか?間違ってたのか?という学びの機会をつくり、企業経営におけるリスク予防策考えるセミナーにいたしました。
今回は青年部メンバーでもある、社労士の前澤美栄氏と弁護士の難波泰明氏を講師にお迎え致しました。
多くの方々にご出席いただき、また終了後にも皆様から温かい言葉をいただき、誠に有難うございました。
ビジネス活性委員会を代表して御礼を申し上げます。              

平成28年度 ビジネス活性委員会委員長 芦刈 賢士

 

第2回ビジネスセミナー

第2回ビジネスセミナー第2回ビジネスセミナー