平成30年度総会旅行

平成30年度総会旅行

平成30年度総会旅行は茂木会長を筆頭に北大阪YEGの本年度の門出に相応しい「伊勢神宮」への参拝旅行を企画・実施させていただきました。
新入会員・既存メンバー・本会職員・OBメンバー総勢59名のご参加、ありがとうございました。大懇親会では伊勢YEG、鳥羽YEGのご来賓にもお越しいただき74名で盛大に開催することができました。
委員長として初めての事業で不安ばかりでしたが、振り返ってみるとメンバーを含め、多くの人に支えられながら無事終えることができたと感謝の気持ちでいっぱいです。設え・行程等至らない点も多くありましたが、委員会でしっかりと検証し次の事業に反映していきたいと思います。
総会旅行恒例のハプニングもいろいろありましたが、それも楽しい旅の思い出・・・何があったか知りたい方はぜひ次年度総会旅行に参加して下さいね!

会員拡大親睦委員会 委員長 大野淳子

平成30年度総会旅行

平成30年度定時総会並びに懇親会

定時総会並びに懇親会

 平成30年4月20日、北大阪商工会議所中ホール・大ホールにおいて、定時総会並びに懇親会を開催いたしました。
定時総会では、前年度の決算・事業報告、新年度の予算・事業計画、新年度の役員選任といった全ての議案が承認可決され、茂木会長の新体制がスタートをきりました。
 懇親会には、日ごろより北大阪YEGの活動を温かく見守り、支えてくださっている北大阪商工会議所、女性会、枚方・寝屋川・交野の青年会議所等各団体から多くの来賓がご参加くださいました。また、北大阪YEGへ新たに入会したメンバーからも多数の出席があり、新年度の門出に相応しい華やかな雰囲気の中、メンバー間の交流を深めることができました。
 来賓の方々をはじめ、OB会の先輩方やYEGメンバーの皆様のおかげで、盛会のうちに会を終えることができましたこと、改めて心より感謝申し上げます。

  

平成30年度スローガン
「VISION」必要とされるYEGへ
共に考え、共に歓び、共に進もう!!人と人との出会いを大切に、愉しく行動しよう
~内的インセンティブを高めて~

  

総務委員会 委員長 伊藤幸子

  

定時総会並びに懇親会定時総会並びに懇親会

3月例会(納会例会)

3月例会(納会例会)

 平成30年3月15日(木)ホテルアゴーラ守口にて、納会例会を開催致しました。
 納会例会とは、メンバーの功績をたたえ、委員会メンバー同士で一年を振り返り苦労と喜びを分かち合いながら、次年度への糧にしてもらいたいという気持ちで、広報委員会メンバー一丸となり設営致しました。
 その想いも当然ながら、何よりも西森会長の29年度スローガン『人と人との出会いを大切に、愉しく行動しよう』の気持ちで、皆さんが出会いを大事にしてこられたからこそ、自分の担当ではない委員長の皆さんにサプライズにもご協力いただけ、少ない時間ではありましたが参加者全員に喜んでいただけたと思います。
委員長としての最初で最後の担当例会、29年度を締めくくる例会を担当出来たこと、そして130名を超える皆様に参加いただけ盛会に終われたことを、メンバーの皆様、委員会メンバーに感謝致します。

  

広報委員会委員長 委員長 丸山 洋介

  

3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)
3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)
3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)
3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)
3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)
3月例会(納会例会)3月例会(納会例会)

卒業生を送る会

平成30年3月8日(木)、ホテルモントレラ・スール大阪において「平成29年度 卒業生を送る会」が開催されました。
年度末の忙しい時期にもかかわらず卒業生の皆様を盛大に送り出そうとメンバー、オブザーバーを含めて122名が集まりました。本年度は33名もの偉大な先輩方が卒業されると言うことで例年にはない特別な会として送る会を設営させていただきました。タヒチアンダンスやビデオメッセージ、最後は卒業生とメンバーが肩を組んで大きな輪になり合唱、という真心を込めた渾身の企画と設えで大団円を迎えました。先輩方が卒業されると言うことで寂しい気持ちでいっぱいですが、せめて笑顔で送り出すことが出来たのは最高の喜びです。
最後になりましたが運営にご協力頂きましたすべての関係者の皆様に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

特化事業室 本会交流委員会 委員長 田中 信輝

卒業生を送る会卒業生を送る会

卒業生を送る会

四単会合同例会(志青会)

志青会
平成30年2月24日土曜日
大成閣で守口門真、大東、八尾、北大阪YEGの四単会合同例会(志青会)が開催されました。

北大阪からも48名のメンバーがご参加下さりありがとうございました。

講師は、株式会社ネクストスタンダード 代表取締役 齊藤正明氏をお迎えし講演して頂きました。

齊藤氏は上司の思い付きでマグロ船に乗せられ、そこで培ったノウハウを元に人事コンサルタントとして起業され、多くの講演や売上を上げる為の人材評価制度のコンサルティングをこなしておられる方でした。

 



今回の講演内容もご参加されていた多くのメンバーの方が今すぐにでも実践出来る、納得出来る内容だったと思いました。

 



『仕事は教え合い、世の中はカンニングで成り立っている』



 

『自分自身の合格ラインを下げる事により人生が豊かになり、あたり前の事が何倍も幸せに感じる』

 



『8割ほめて 2割しかる』



 

など、齊藤氏流の、公正な評価により、離職率を減らし、採用力を上げ、売上を上げる。思考を変える事により、自分自身も成長出来、人材育成にも繋がるといった内容で私自身も直ぐに実践してみようと思いました。



 

懇親会では各テーブルでお絵かきゲームで盛り上がり、他単会のメンバーの方々との交流もあり、有意義な時間が取れたのではないでしょうか。



 

最後になりましたが、
週末の土曜日にも関わらず、多くのメンバーの方々にご出席頂きました事、誠に感謝しております。
ありがとうございました。

 

29年度会員拡大研修委員会
副委員長 尾谷景子

志青会志青会

全国大会(岐阜かかみがはら大会)

全国大会

平成30年2月16日から17日に岐阜県各務原市で開催された全国大会に現役、OBを含め63名で参加させていただきました。各務原市までは陸路のためゆとりをもった時間に出発したのですが高速道路で交通渋滞にはまり出発時から予定行程の変更を余儀なくされました。
当初予定していた国宝四城の一つ、犬山城を視察する予定でしたが時間の都合上、断念し少し早い昼食に変更しました。並盛でありながら食べ応え十分なひつまぶし食べ少々のアルコ-ルも入り一路、各務原市民会館に!ここでは日本YEGの会員総会が行われ、北大阪YEGから4名の日本出向メンバ-の激励と平成30年度の事業内容を聞いてまいりました。
各務原市民会館を後にし全国大会のメイン会場である『で愛ド-ム』に到着し大懇親会に参加してまいりました。全国から津々浦々な単会が集まり、各地のYEGの方々と交流が出来ました。大懇親会のメインを飾ったのが私たちが青春の時代に一世風靡した歌手のパ-ソンズが熱唱し会場を大きく沸かし、感動のフィナ-レを迎えました。
翌日には記念式典、35周年事業、記念事業(卒業式)と参加してまいりました。この中でも最も印象深かったのが記念事業(卒業式)でした。これまでYEGに情熱と思いをYEGに注がれた諸先輩方を見送り労をねぎらい、卒業式メインでは歌手のhitomiも駆けつけ、全国のYEG卒業生にエ-ルを送り感動的な卒業式が行われました。
最後になりましたが、平成30年も皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
平成30年度北大阪YEGをどうぞよろしくお願いします。

全国大会

新春例会

新春例会

 

 平成30年1月17日(水)、新年を迎えて初めてのYEG事業として,京阪天満橋駅近くの東天紅という中華料理店において,新春例会が行われました。
 新年の多忙な時期にもかかわらず,来賓,OBメンバー,オブザーバーも含めて148名にご参加いただき,盛会の中,新年の門出を祝うことができました。
 来賓としては,常日頃からご理解とご協力を賜っている商工会議所の役員の方だけではなく,日本YEGの筆頭副会長や大阪府青連の会長にもお越しいただきました。ご来賓の方々から祝辞を賜るとともに,平成29年のYEG活動の報告や,次年度役員予定者の紹介等をさせていただくことができ,大変有意義な時間となりました。
 また,新春らしさを彩る様々な催しも行い,活気のある会となりました。鏡開きを行った上で盛大に乾杯を行ったり,ご列席いただいた皆様が今年1年運気よく過ごすことができるようにという願いを込めて,風水芸人としてご活躍の出雲阿国さん(よしもとクリエイティブエージェンシー所属)に開運のお話をしていただいたりしました。また,オリンピック競技となることを目指して進化を遂げつつあるポールスポーツを観覧して,新たなことへのチャレンジや進化を目指す精神を感じてもらうことができたのではないでしょうか。

 

 このように,新春例会が無事盛会に終わりましたのは,ご参加いただいた皆様方がご協力くださったからに他なりません。改めて総務委員会メンバーを代表して心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 最後になりましたが,平成30年も皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
 平成30年も北大阪YEGをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

平成29年度総務委員会 委員長 畠山和大

 

新春例会新春例会

新春例会新春例会

12月例会

12月例会

 

 2017年12月2日(土)に北大阪商工会議所青年部のクリスマス例会が親睦委員会担当でUSJのSTAGE33で行なわれました。

 

「君たちがいて僕がいる」のテーマのなか北大阪YEG家族223名(メンバー94名・ご家族74名・子ども39名・幼児13名・OB3名)が集い、愉しいクリスマス会を催すことが出来ました。

 

日頃からYEG活動が出来るのも家族の支えがあってこそとの思いで感謝の気持ちを伝える場所がUSJと35周年にふさわしい西森会長の粋な計らいもありました。

 

今回は演出も企画もすべてUSJ様が行って下さったので大丈夫だったと思いますが、気が付かなかったことがあったとしたらご容赦くださいませ

 

参加していただいた皆さま本当にありがとうございました。

 

平成29年度親睦委員会 委員長 田中商人

 

12月例会12月例会

12月例会