
令和3年最後の納会例会です。まずは一年間の委員会の事業をビデオで振り返ります。 歓談の後は、「委員長の事業報告」のパートでは、事業の報告、委員長メンバーや次年度委員長に対しての感謝の意を伝える場として、事業を締めくくっ

令和3年度卒業される先輩方の今後さらなるご活躍の後押しになるような 、卒業式を華々しく開催することで、現役メンバーにとって先輩からの意思を引き継ぎ、更なる 北大阪商工会議所の発展をつなげるものとします。 【日 時】 令

令和3年度2月度例会を開催いたします。4単会のYEG メンバーが年一度合同例会を行うことによりメンバー間の交流を図る場とし、4単会の絆を深め、メンバー同士の懇親を図ってまいります。 【日 時】 令和4年 2月 5日(土

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し 上 げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し 上 げます。 さて、標記記念式典・祝賀会が 下記の通り開催されることとなりましたのでご案内させて頂きます。 お忙

令和3年度新春例会でANAクラウンホテル3階万葉の間で開催いたします。例会のオープニングを太鼓で彩り、鏡開きでお祝いし、パフォーマンスによるアトラクションを用意して参加したメンバーに楽しんでもらい、新たな年の出発にして

北大阪YEGメンバー同士の親睦を深めることはもちろん、YEG活動を応援、見守ってくれている、協力してくれているご家族や近しい関係の方に感謝の思いをつたえるための例会です。 【日 時】 令和3年 12月 18日(土)18:

青年部メンバーが本会職員と人的な交流を図ることでその結果、本会の仕組みやサービスを把握し、円滑な青年部活動を行っていける環境を創ることを目的とします。 【日 時】 令和3年12月10日(金) 18時00分~20時00分(

2022年に開催される日本YEG第40回全国会長研修会招致活動の一環として 、 第3 9 回全国会長研修会 「山紫水明の地茨城つちうら会議」 が開催される茨城県土浦市を訪問。日本YEG 三大事業の全国会長研修会を学び、

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、11月度例会を広報委員会の企画により下記の内容で開催いたします。お忙しい時期とは存じますが、多数のご

今回の親睦事業は、滋賀県長浜市にて日帰り旅行を開催。メイン内容は、チームを組んで長浜市を観光しながら楽しめる宝探しゲームです。団体ならではのアクティビティ宝探しゲームは、4〜5名でチームを組み町歩きを楽しみながら宝物を