総 会 平成28年度通常総会が開催され、事業計画、会則変更などの多くの審議事項において、メンバーの意思決定が採択される大切な事業を無事終えることができました。準備期間を含め、開催に至るまでの理事役員メンバー並びに、委員会
3月17日 ホテルアゴーラにて 本年度最終事業である3月度例会(納会)を100名以上のメンバーにご参加いただく中、盛況に開催する事ができました事をご報告いたします。ご参加いただいたメンバーの方々、また、残念ながらご出
今年度は、ビジネスセミナーを3回にわたり企画、実施させていただくことになっておりましたが、その第3回目(最終回)が、先日、11月26日(木)、北大阪商工会議所会議室にて、YEG法律相談所「経営者が知っておくべき法律知
青年部メンバーの皆様、11月度例会へのご参加ありがとうございました。 『信念そして絆』 ~もう一度見つめよう・・・人と人とのつながりを~ というテーマにて森脇健児氏に熱いご講演をいただきました。 「走った距離は嘘をつ
青年部メンバーのビジネス発展のため、また青年経済人としての資質向上のため、会長所信のもと、今年度はビジネスセミナーを3回にわたり企画、実施させていただくことになりました。その第2回目が、先日、9月29日(火)、北大阪商工
先日はお盆明けのお忙しい中、8月度例会に参加いただき、ありがとうございます。 月例の例会ではじめての試み、5名の講師よるディスカッションとデモンストレーションを取り入れた例会、いろんなアクシデントもありましたが委員会
青年部メンバーのビジネス発展のため、また青年経済人としての資質向上のため、会長所信のもと、今年度はビジネスセミナーを3回にわたり企画、実施させていただくことになりました。その第1回目が、先日、7月30日(木)、北大阪商工
先日、6月度例会におきまして、社会保険労務士の神野沙樹先生をお招きし、マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)への対応についてご講演をいただきました。今回の例会は、その講演内容を鑑みて、本会各部会との共催という設えで