

北角会長のコラム 集大成、そして、次世代へ 暦上は「大寒」を迎えましたが、全国的に記録的な暖冬傾向のなか、2020年の皮切りとなる「新春例会」から、今年の青年部活動が本格的にスタートいたしました。はじめての開催場所となる

北角会長のコラム 2020年始動にあたり 2020年の始動にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は我が北大阪商工会議所青年部活動におきまして格別のご厚誼を賜り、会を代表して、内外の関係者の皆さまに心からお礼申

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、3月度例会(納会)を事務局の企画により下記の内容で開催いたします。 お忙しい時期とは存じますが、多数の

北角会長のコラム 大阪府青連泉佐野大会への参加、本会・北本会頭のご勇退に思うこと 師走の慌ただしい季節を迎え、徐々に冬の訪れを感じさせるなか、青年部11月度例会として、総勢60名を超すメンバーの皆さまとともに、泉佐野オチ

北角会長のコラム 2019後半戦スタート!~ラグビーワールドカップ日本代表の大躍進に思う~ 早いもので、2019年度も折り返し地点を過ぎたところではありますが、千葉県を中心に大きな被害をもたらした台風15号に続いて、首都

昨年7月に行われた提言勉強会は3市行政の方をお招きし、3市の魅力を我々北大阪YEGメンバーにインプットしていただき、次いで8月度例会「北大阪版故郷の新しい風会議」では地域についての意見交流を行いました。これまで得た情報な

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、当青年部運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、1月度例会(新春例会)を渉外委員会の企画により下記の内容で開催いたします。 お忙しい時期とは存じます

2019年度12月度例会(クリスマス例会)を会員拡大親睦委員会の企画により下記の内容で開催いたします。リーガロイヤルホテル大阪でご家族やメンバーとともにお食事を楽しみながら、アトラクションや大抽選会で大いに盛り上がりまし

本会職員との交流事業を組織活性委員会の企画により下記の内容で開催いたします。 本会職員と青年部メンバーで交流をさらに深かめられる企画を用意しております! お忙しい時期とは存じますが、多数のご参加のほどよろしくお願いいたし