
第39回近畿ブロック大会丹の国(にのくに)あやべ大会に参加することにより開催地の魅力に触れ、他単会と交流することにより、青年経済人としての学びを得ることができ、今後の YEG 活動に繋げていくことを目的とします。 【日

第40回( R 4年度)全国会長研修会開催会場の枚方総合文化センターを事前に使用することで北大阪メンバーに会 場のスケールを体験していただきながら 、第33代歴代会長の木﨑信也様の講演で『青年部活動』についての内容を語っ

新入会員を対象としたオリエンテーションを開催致します。 主な内容は、【タイプ別コミュニケーションの方法】というテーマのワークショップを用意しております。 是非この機会にオリエンテーションに参加し、YEGへの理解を深めて

9月度例会を担当します、地域活性委員会委員長の 富江則之 です 。 「淡路島の地域活性事業の成功例から導く今私達ができる地域活性とは」をテーマに、淡路島の成功事例を対談形式で地域活性の講演を頂きます。 淡路島の成功には、

拝啓 盛夏の候 正会員の皆様におかれましては、コロナ禍にあってもますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。 さて、このたび下記日程にて、令和3年度臨時総会を開催いたします。臨時総会は、補正予算に関する事項、令和4年度

本例会では、YEG メンバー自身の課題発見や解決手法の多様性を感じて いただき 、自企業の発展と企業同士の繋がりを深め、未来へ向けての提言へ繋 げる ことを目的とします。 【日 時】 令和3年8 月1 9 日(木) 19

タダからできるBCPや災害対策ってほんまにあるんか?はい、ぱぱっとできてお金も得するお話しをお届けします。日本の人気講師ランキング3位(日経産業新聞しらべ)で大阪出身の講師が、難しそうなお話しをお得に楽しく45分でご用

6月度例会を開催致します。 主な内容は、コミュニケーションについて、今までに考えたことのないような角度から自己分析を行い、人それぞれのコミュニケーションに対するアプローチを知ることで、より良いチームワークを形成すること

テイクアウトまたはデリバリー可能な店舗(会員店舗)から予約をし(任意)、その食事を楽しみながらメンバー同士のコミュニケーションが図れるオンライン親睦会(ZOOM)を開催します。 ルームにはファシリテーターとトークテーマカ

昨今の事情により、コロナ対策の観点から、枚方市総合文化芸術センター別館でのリアル開催ではなく、下記のとおり、ネット配信する形での開催へと変更いたします。 なお、ネット配信の場合は、リアル開催の場合とは異なり、まだ北大阪